子どもをのことを心配しすぎて、疲れているお母さんはいませんか?

最近ブログを書きながら、ついタイトルに「癒し」という文字を入れてしまう私...

どうやら、疲れているようです(^_^;)

晴れた日に、いつもの道を自転車で走っていたら、ふと目にとまったのがこの木。

これまでもずっとここに立っていたのだろうに、

「うわー、キレイなピンク色の花の木!」

引き寄せられて、初めて立ち止まって見上げたこの木が教えてくれました。

 

レドチェストナット1

この木は、レッドチェストナット、和名は、ベニバナトチノキです。

(この木のすぐ横に、秋にいつも通う大きめのどんぐりの木もあるんですよ!)

 

フラワーエッセンスのレッドチェストナットは、

周りの人のことを心配しすぎてしまう時、

安心を与えることができるようになるレメディです。

 

 

心配しすぎる時ってどんな時?

 

例えば、ちいさな子どもが初めて幼稚園に入園した時、

「うちの子ちゃんとやってるかしら?泣いてないかしら?」

と心配になって他のことが手につかなかったり、

帰ってきた子に、今日一日の出来事をあれこれ詮索したり...

なんてことはなかったですか?

 

小学生になって、友達と遊びに出かけててなかなか帰ってこない時、

帰りが遅い子を心配しすぎてムクムクと妄想が膨らみ、夕飯の支度もままならない。

救急車が近くを走っただけで、

「我が子が事故にあって乗っているのではないか?」

と思ったり、その時電話がなったら、

「運び込まれた病院からの電話かも!」

なんてハラハラしたことはありませんか?

 

この心配が過剰になったら、

だんだんとイライラ・過干渉のお母さんになってしまうのです。

心配は大きくくなりすぎると、心配される相手にも大きな負担となるものです。

 

お母さんの心配が大きくなったと感じたら

 

レッドチェストナット2

 

この春から長女が中学に入学しただけで、私の生活時間が変わりました。

これまでも、毎朝オットのお弁当を作っていたけれど、

年頃の娘のお弁当は勝手が違うので、ちょっと気を使う。

娘が家を出る時間も早くなり、クラブも始まり帰宅時間もグッと遅くなりました。

英語の課題「基礎英語1を聞く」を毎日続けないといけないらしく、

夕食の時間も変わり、朝も夜もなんだか慌ただしい...。

 

娘は毎日疲れて帰って、口数は少なくなり、宿題に追われて会話も少ない。

部屋にこもりがち。

なんとなーく気になる様子なんだけど、

あれこれ聞かれるのも嫌だろうからそっとして、

向こうから何か言ってくるのを待ってみることに。

 

その間、わたしにできることと言えば...この二つ。

・身体と心の栄養となる、毎日の食事を作ること。

・気持ち良い暮らしを整えること。

と頭ではわかってはいるけれど...

 

 

子育てに必要なのは「待つこと」

 

心穏やかに子どもの心の変化を見守ることができたら良いのでしょうが、

新しい生活の中で、すべてのことをこなそうとすると、

子供だけでなく、お母さんの心もバランスを崩しがちです。

 

「心配しなさんな」と言われて、「そうですね」

と、心配な気持ちを手放せたらどんなにいいでしょう!

そうはいかないから、悩むんですよね。

 

手放せないまま過ごすと、

 

・イライラしたり、

・聞いてはいけないことを詮索してしまったり、

・頼まれてもないことを先回りしてあれこれやってしまったり、

 

そう!ヒステリーで過干渉なお母さんになってしまうのです。

 

 

自転車から見上げたレッドチェストナット木を見て、

私の心のバランスが乱れていることに気づいたので、

「レッドチェストナット:心配しずぎる気持ちを、安心に変えるフラワーエッセンス」

を取り入れてみました。

 

レッドチェストナット4

 

すると、少し緊張が緩みました。

放っておいてほしい時に、あれこれかまわれるほど嫌なことはないですよね。

「子どもが話したい時、相談したい時に、

お母さんが、安心して頼れる人になって待っていればいいなぁ。」

落ち着いたら、ふっと、そんな風に思いました。

 

 

「待つこと」ができると「その時」が自然とやってくる

 

心配な気持ちを持ちながらも、1ヶ月ゆっくり見守ってみました。

GW連休が明けて少し経った頃、娘がこんなことを言ってきました。

 

「明日も早起きしないといけないのに、眠れない…どうしたらいい?」

 

いい香りのするオイルを取り出して娘の手をマッサージしながら、

「何かあったの?」と聞いてみました。

胸にいっぱい想いが詰まっているようで、何から話していいのか戸惑っています。

「中1ギャップっていう言葉があるんだって」

と、たくさんの中学一年生が感じる「小学6年生から中学1年生への大きな変化」を話してみると...

 

「そうなんよ...もういっぱいいっぱいで...

でも、もう中学生なのにこんなこと言ってたらダメじゃん...と思って...」

 

ポツリポツリと話しをしてくれました。

こんな時に、親にまで責め立てられたら、たまったもんじゃないですね...(^◇^;)

 

レッドチェストナット3

 

5月の青空のように、心も晴れわたりますように♪

 

 

 

 

2016オーガナイズウィーク・チャリティイベント@広島のご案内

<<お申し込みは協会HPより受け付けております>>

講座開催のご案内

Life Organize

■学びっぱなしにならないノート術
5/17(火)10:00〜12:00 残席2名詳細はこちら

■スッキリ!楽しい♪おかたづけ
6/14(火)10:00〜12:30 詳細はこちら

■明日の私がもっと輝く!時間活用術
7/5(火)10:00〜12:00 詳細はこちら

 

Flower Essene

■フラワーエッセンス・ワークショップ(体験会)
5/18(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら
6/22(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら

■バッチフラワーエッセンスのマイキ認定初級セミナー(全2日)
1回目 6/8(水) 10:00〜13:00 詳細はこちら
2回目 7/6(水) 10:00〜13:00 詳細はこちら

 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

Follow me!