「すっきり簡単にお片づけ〜子どもが楽しくお片づけできる方法〜」畑賀小学校PTA講演会でお話しさせていただきました

最近よく、こんな質問をいただきます。

  • 「うちの子は、片付けができなくて...」
  • 「片付けなさい!って言っても全然言うことを聞いてくれないんです!」
  • 「どうやって片付けさせたらいいんでしょう?」

そうですよね〜。

毎日こんなことを言わなくちゃいけないもの大変…

言われる方もうんざり…

親子関係もギクシャク…

 

そんなお悩みを抱えた、小学生のお母さまよりご依頼をいただき、

先日、広島市安芸区の畑賀小学校PTA講演会にて

「すっきり簡単にお片づけ〜子どもが楽しくお片づけできる方法」

のお話しさせていただきました。

 

pta%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%ef%bc%93

 

 

お片づけは、実はカンタン!

 

お片づけって、やり方がわかれば実は簡単なんです。

子供たちも片付けが苦手なのではなく、

家の中での片付け方が、わからないだけかもしれません。

 

だって、子どもたちは毎日学校で、授業のたびに教科書や教材を出したりしまったり。

図工に体育、習字に家庭科などなど、一日中様々なものを出しては片付け、

毎日毎日、学校中を掃除して帰ってくるんですから。

 

講演会の中では、

  • オーガナイズの方法を使った片付け方
  • 子どもがやる気になるお片づけのやり方
  • キレイをキープするための続け方

について、我が家の様子をスライドを見ていただきながら、

詳しくお話しさせていただきました。

 

「うちの様子を見られているのかと思った!」

とドキドキしながら聞いてくださったり

一生懸命メモを取りながら頷いてくださったりの1時間半でした。

 

講演会のご感想

 

終了後のアンケートにも、たくさんのご感想をいただきました。

  • 一度に全部と思わず、まずは1か所ずつ整理していきたい
  • 15分づつと聞いて気が楽になったので無理のないように頑張る
  • 収納BOXをつい購入していたが、紙袋に付箋を貼るというのが目からうろこだったので実践する
  • 「迷うものはわけて保管、未来の自分に判断してもらう」という言葉が心に響いた
  • 「三位一体脳モデル」の話がとても参考になった、子どもをフリーズさせている自分の言葉に気を付ける
  • 空間より思考の整理ということに驚いた
  • 子どもとぶつかってぎくしゃくしていたので、まずは片付けをしてスッキリさせてからコミュニケーションをとっていきたい
  • 子どものものは自分で片付けさせるのがスムーズとわかったのでまずは冬休みに実践する
  • 子どもに任せず、一緒に片づけていくことが大事なのだとわかった
  • 色分けで分別することがとても参考になった
  • 講師の方の体験談や実際の写真がとてもわかりやすかった
  • 男の子なので、講師の方のお宅のようにうまく片付けができるか不安
  • 片付けを習慣化できるまでまずはやってみる
  • 先延ばしにしていたが、すぐ実践してみようと思った

などなど。

 

実はこの講演会のお話は、まだ暑い夏が来る前の初夏に、

ライフオーガナイザー仲間の下田智子さんを通じていただきました。

下田さんのお子さんが通われている小学校のPTA役員さんから、

「お片づけの講演」について相談を受けたことがきっかけなのだとか。

その後、こんなに丁寧な文字でお書かれたお手紙でご依頼をいただき、胸が熱くなりました。

 

pta%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%ef%bc%94

 

それからの準備は、本当に大変だったことと思います。

 

当日は、働き者のPTA役員のみなさまの温かい笑顔に迎えられ、

こんな手作りの看板まで準備していただき、

 

pta%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%ef%bc%95

 

約50人ものお母さま方が、会場まで足を運んでお話を聞いてくださいました。

本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

お片づけのメリット

 

子どもが片付けられるようになることで、得られるメリットはたくさんあります。

お部屋が整った、気持ちの良い空間になることはもちろんですが、

私が一番のメリットと思っていることは、この2つです。

  1. 「自分の好きがわかる」
  2. 「今の自分に必要なものが選べる」

好きなものに囲まれた空間にいると、快適に過ごせます。

自分に必要なものが選べると、やりたいことがスムーズに進みます。

 

この2つがわかっていれば、

友人・進学・就職・結婚など、自分の人生において大切な選択をするとき、

自分にあった道を選ぶことができるのです。

少しくらい辛いことがあっても、自分で選んだ道なら踏ん張ることができます。

 

もしこの選択を、親や誰か別の人の言う通りにしてしまったら、

うまくいかなかった時、誰かのせいにしたくなります。

 

家の中で、子供たちに片付けの習慣をつけるには、

事前の準備と、家族の協力、続けることが必要です。

とやってみるまでは、大変…と思うかもしれません。

でも、ちょっとしたコツをつかんで、続けることで、

スキルは必ず身につきます!

 

さてさて、秋はお掃除をするにも気持ち良い季節です♪

重い腰を上げて、早めに大掃除に取り組んでしまえば、

冬休みは親子で楽しくお片づけに取り組むことができますね♡

ガンバレ〜!!

 

 

 

Batch Flower Essence

■バッチフラワーエッセンス・コンサルティング
詳細はこちら
■ヒーリングハーブス社バッチフラワーエッセンスの販売も取り扱っています。

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

Follow me!