2018年2月15日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 timshel2525smile □子どもと暮らす 風邪の季節に用意しておくと安心なもの 【いやす】 寒い日が続きますね。 寒いのは本当に苦手(汗) なんとか元気に過ごしていましたが、 今年はいつもの冷え方と違うのか? 子どもに続いて順々に、風邪をひいてしまいました… […]
2017年8月19日 / 最終更新日 : 2017年8月18日 timshel2525smile □暮らしをととのえる ベランダ畑の収穫祭 昨年出かけた、芸北の「アンデルセン芸北100年農場」の畑に憧れた次女。 ↓昨年のアンデルセン農園の様子はこちら [blogcard url=”http://timshel-smile.com/2016/08/ […]
2017年7月28日 / 最終更新日 : 2017年7月28日 timshel2525smile □子どもと暮らす 快適な夏休みを過ごすために、毎年やることはこれ! 夏休みが始まってから、はや一週間が経ちました。 夏休みと言っても、 最近は小学校もサマースクールというものがあったりで、 いつも通り制服に着替えて登校。 午後からも学校のプール開放に出かけるので、ほぼいない […]
2017年7月2日 / 最終更新日 : 2017年7月2日 timshel2525smile □暮らしをととのえる ちいさなガーデナー、ベランダの野菜畑で初収穫♪ GWにから取り組みはじめた、ベランダの野菜畑。 小さかった苗もすくすくと育ち、今はお野菜の花盛りです♪ きゅうりの花は、キレイな黄色。 このちいさなかわいい実が太陽の光を浴びて、どんどん育ってくゆくのです […]
2017年5月30日 / 最終更新日 : 2017年5月30日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 育ちゆく野菜、育ちゆく子供の未来も、平和であるために GWにガーデニングに目覚めてからというもの、 週末は、畑仕事に励む娘。 [blogcard url=”http://timshel-smile.com/2017/05/07/small-vege […]
2017年5月26日 / 最終更新日 : 2017年5月27日 timshel2525smile □暮らしをととのえる ちいさなガーデナーが作るベランダの野菜畑 GW休暇中に始まった次女の野菜畑つくり。 [blogcard url=”http://timshel-smile.com/2017/05/07/small-vegetable-garden/”] […]
2017年5月8日 / 最終更新日 : 2017年5月8日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 休み明けは、フレッシュな新芽のグリーン♪の力を借りて! GWも終わりましたね。 長い休みを楽しんだら、 休み明けの朝は、どんな朝を迎えるのでしょう? 学校に行きたくない。 ずっと家でゆっくりしたい。 なんて言い出すんじゃないかと、ヒヤヒヤする時でも […]
2017年5月7日 / 最終更新日 : 2017年5月7日 timshel2525smile □暮らしをととのえる GWのはじまりは、ちいさな野菜畑から 長いと思っていたGW休暇も、残すところあと1日。 いいお天気が続きましたね。 我が家のGWは、ベランダのちいさな野菜畑つくりから始まりました。 私のお気に入りの絵本「リディアのガーデニング」をイメージしなが […]
2017年4月28日 / 最終更新日 : 2017年4月28日 timshel2525smile □子どもと暮らす 未来の料理人プロジェクト4・甘酒にチャレンジ! お味噌を作ってからも、発酵食に興味を持ち続けている次女。 今度は、こんなことを言いだしました。 「ねえ、甘酒って作れるん?作ってみたいんじゃけど♪」 甘酒…作ったことないわ(汗) […]
2017年4月11日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 timshel2525smile □暮らしをととのえる サクラ・さくら・桜♪お花見撮影会 今年の入学式は、どこも満開の桜の花がお祝いしてくれたようですね。 美しい桜を、カメラに収めよう!! 週末は、意気込んだ娘と、お花見撮影会に繰り出しました。 川辺には、ずらりと咲き誇る美しい桜並木。 &nbs […]