時間活用術を身につけると、幸せが増える理由
昨日は、時間活用術の自宅講座を開講しました。
自宅講座は、「お片づけ」「時間整理術」「ノート術」の3つの中から、
好きな講座を受講していただくことができるのですが、
嬉しいことに、半分以上の方が3つとも受講してくださっています。
お顔を合わせる度に、親しみもわき、再会が楽しみな時間です♪
ライフオーガナイズの手法を使うと、空間だけでなく、暮らしの中の様々なものを整理することができます。
時間活用術は、ただ知るのではなく、使ってみるとさらにその面白さを実感できます。
一度実感すると、もうやめられない!
なぜなら、人生がうまく回り始め、幸せな時間が増えるから♪
時間活用術を身につけると、幸せが増える理由
私が時間の使い方について、じっくり深く考えるようになったのは、
2年半前に宮本万里さんの「エンディング講座」を受講してからです。
宮本万里さんは、ライフオーガナイザー協会の本部スタッフでもあり、協会認定講師の審議官でもあります。
そのエンディング講座は、心から安心できる温かい環境の中で、大切な人のことを考えながらゆっくり優しく、これから先の時間を考えるのもでした。
(その時の様子はこちら1★・2★・3★)
これから先の、歳を重ねた自分、家族を思いながら、
自分がいなくなったときや大切な人を亡くしたときに、
・どうありたいか?
・どうあって欲しいか?
ということを語り合い、心を整理していくものでした。
自分の人生の一番最期から、自分の人生を振り返ってみることができるので、
・どんな時間を過ごしていたら、その時後悔しないのか?
・どんな時間を過ごすことができたら、幸せだったと満足できるのか?
ということが見えてくるのです。
すると、自然と時間使い方が変わってきました。
後悔のないように、自分と自分の大切な人を想いながら、一日一日を満足いくように過ごすと、
それは自然と幸せを時間する暮らしへと変わっていきます。
そのおかげか、反抗期に突入したばかりの長女は、今のところ程よい距離感を保ちながら、心を通わせてくれていますね。(これからどうなるのだろう?)
時間活用って、効率化のこと?
時間を整理して活用する目的は何か?
求める目的によって、結果も変わってきます。
私が時間を整理して活用する目的は、大切に思う人と幸せな時間を過ごすためです。
その時間を確保するために、
その時間が充実したものとなり、心を満足させるために、
時間を整理して活用しています。
講座でも、そんな時間の活用術をお伝えしています。
独身OL時代の私の時間活用の目的は、仕事の効率化がメインでした。
増殖していく仕事の山をこなし、残業時間を少しでも減らしたい!という思いでいっぱい。
生活があまりにも仕事に偏りすぎて、会いたい人にも会う時間も取れず...
帰宅した時は疲れすぎて家族と会話する余裕もなく...
「こうありたい」と願う人物像とはあまりにもかけ離れた生活に、悩みながら暮らしていました。
その時のバイブルはこの本。
『7つの習慣』スティーブン・R・コヴィー(当時はこの完訳版ではありませんでした。)
今から約20年前、まだのフレッシュなOLだった頃のことです。
膨大な読書量の支店長勢から、広島で大きな会議があるたびにオススメの本を紹介していただいておりました。
(そのお陰で、人生の軸となる沢山の本に巡り会うことができました。)
その頃出版されたばかりだったこの本も、
「この本はなかなかいい本だから、買って持っておくといいよ!」
と紹介していただいたものです。
ずっと時間に追われるよう過ごしていたのに、
この本をきっかけに見方を変えて、習慣を変えてみると、
これまで、一方の方向からしかものを見ていなかったことに気がつき、
自分中心だった考え方も変化し、親子の関係も大人同士の関係に変わった気がします。
実は、ライフオーガナイズのタイムマネジメントも、
この『7つの習慣」の中にある「時間のマトリクス」がベースになっているんですよ。
今回は、3つ目の受講してくださったり、
会いたかった方が受講しに来てくださったり、
という嬉しい顔合わせで、和やかに過ごす時間となりました。
講座のご感想
・とってもわかりやすく、内容も深く、充実した満足な時間でした。
・錯覚の時間を減らすことで、2の時間が増えていったり、1の時間も減らせたり、
それが子供を自立することにつながっていくという時間の流れが面白くわかりやすかったです。
・自由になる時間が少ないけれど、朝の時間をもっと活用できる気がします。やってみます。
時間を活用できると、行動が変わります。
行動が変わると、人間関係が変わり、お金の使い方も変わるんですよ。
気持ちの良いスタートができますように❤️
講座開催のご案内
■学びっぱなしにならないノート術
3/2(水)10:00〜12:00 残席2名 詳細はこちら