子供のことが心配!忙しさで頭の中がぐるぐる回って眠れない!心を落ち着けるにはこれ♪
ドキドキの新学期を迎えて、はや1ヶ月。
子どもの様子が心配でならなかったり、
やることもいっぱいで忙しい中、あれもこれも気になることが頭の中をぐるぐる回り、
落ち着かない日々を送っていたお母さんたちも多かったようです。
長い連休に休むことができればいいけれど、そうはいかないのが辛いとこ…
そんな中、広島の平和大通りでは、
フラワーフェスティバルの準備が着々と進んでいます。
平和大通りの緑地帯に、
新しい元号を祝うかのように、
紅白のトチノキの花が咲いているのはご存知ですか?
赤い花のトチノキ「レッドチェストナット」は、
「身近な人のことを過剰に心配してしまう人」
のためのフラワーエッセンスに使われています。
朝からなんとなく元気がない様子の子どものことが気になって、
帰ってくるまで心配で家事も手につかない。
帰ってきたら、「今日学校で何してたの?」
なんて一部始終つい聴きまくってしまう…
なんてお話、実はよく耳にするのです。
あんまり心配しすぎると、
心配されている子どもにも不安が伝わってしまい、
足を引っ張ってしまうことも。
レッドチェストナットの花は、おおらかな心で信頼することを教えてくれます。
ドキドキしながら家に帰った時、
ハラハラ心配して、落ち着かないお母さんに迎えられるより、
穏やかで落ち着いた心のお母さんに「おかえり!」って優しく迎えられる方が、
ホッとできますよね。
こちらは、白い花のトチノキ「ホワイトチェストナット」の並木道。
レッドチェストナットよりも、かなり大きなこの木、
前に探していた時にななかなか見つけられなかったのに、
あれもこれもと忙しくて、
考えても仕方のないことが頭の中をぐるぐる回っていた時、
ふと見上げると目があった木なのでした。
クリーム色の花は、まるで私の頭の中のグチャグチャと落ち着かない様子と同じみたい。
でも、遠くから光を透かして見ると、
なんともふんわりキレイなのです。
自転車を止めて、ゆっくり木の回りを歩いていると、
ちょっと落ち着いて、どっしり構えないとなぁ…
なんて思えてくるから不思議です。
そしたら、ぐちゃぐちゃだった頭の中に光が射すように、
「こんなふうにしてみよう!」
なんて解決策が浮かんできたり。
考えるより、行動しよう!そう思い、
自転車に飛び乗り、スッキリした頭で気持ちよく帰りました。
ホワイトチェストナットのフラワーエッセンスは、
そんな風に心を落ち着けて、建設的に考え、
物事がスムースに進むよう背中を押してくれるんですよ。
連休中、平和大通りのお散歩もオススメです(^ ^)
■バッチフラワーエッセンス初級セミナー■
フラワーエッセンスがどんな風に作られ、どんな風に使うのか、わかりやすく楽しく学べます。
自分や家族のフラワーエッセンスを選び、生活の中で活用できる知識が身につきます。
□カリキュラム:全2回クラス/(3時間×2回)
*5月開講(全2回)
1回目 2019年 5月15日(水) 10:00〜13:00
2回目 2019年 6月 5日(水) 10:00〜13:00
*6月開講(全2回)
1回目 2019年6月11日(火) 10:00〜13:00
2回目 2019年7月 9日(火) 10:00〜13:00
詳細・お申し込みはこちら
■バッチフラワーエッセンスのコンサルティング■
【日 程】 毎週火・水
【時 間】 午前10:00〜11:30(90分)、午後13:00〜14:30(90分)
他の曜日をご希望の場合は日にちを調整いたしますので、ご希望の日を第3希望までおしらせください。詳細・お申し込みはこちら
■ライフオーガナイズセミナー■
リクエストをいただきましたら開催いたします。
詳細・お申し込みはこちら