2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 休み明けは、フレッシュな新芽のグリーン♪の力を借りて! GWも終わりましたね。 長い休みを楽しんだら、 休み明けの朝は、どんな朝を迎えるのでしょう? 学校に行きたくない。 ずっと家でゆっくりしたい。 なんて言い出すんじゃないかと、ヒヤヒヤする時でも […]
2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス 心配性のお母さんに、落ち着きと安心への信頼をくれるレッドチェストナット 広島の街では、今日から、 「広島と世界を結ぶ平和の花の祭典・フラワーフェスティバル」が 開催されています。 この時期、街の通りの花壇は満開の花であふれ、甘〜い香りが漂います。 そして毎年この時 […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス 「こうすべき」の枠を外して、もっと楽に幸せになるには バッチフラワーエッセンスの中に、 一つだけ植物ではないものから作られるレメディがあります。 それは、自然の湧水から作る「ロックウォーター」。 ロックウォーターが効くタイプの人は、 自分の理想を […]
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス 試験前や宿題に苦しむ学生さん、受験生にオススメのフラワーエッセンスはこれ! 冬休みが終わってホッとした途端、 久々に体調を崩して寝込んでしまいました。 3連休でよかった…もう元気です♪ 夏休みに宿題で苦しんだ娘たちは、 冬休みの宿題には早くから取り組み始めました。 経験 […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2016年12月21日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス とても怖がりで敏感な子の「取り扱い説明書」 「我が子の取り扱い説明書があったらいいのに…」 娘を育てながら、何度そう思ったことか。 そんな私のために、待ちに待った我が子の取り扱い説明書が発売されました! というのは冗談ですが、 怖がりで、 […]
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス 内気で怖がりは、弱虫?本当はこんな力が隠れているんですよ! 紅葉の葉っぱが落葉へと変わってきました。 秋も終わり、冬支度の時期ですね。 夏の終わりからスタートしたバッチフラワーエッセンスのコンサルティングには、 たくさんの方にお越しいただいております。 […]
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 心も身体も健康であるために必要なこと 「疲れたな〜」 そう感じる時は、まだ誰も自分が病気だとは思わないかもしれません。 寝込むほどでもないし、病院に行くほどでもない。 病気でないなら、健康なのか?というと…微妙ですよね。 健康の定義 […]
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □子どもと暮らす 「つい頑張りすぎる人」には、どんぐりの癒しを 今年も、この季節がやってきました! どんぐり拾いです♪ 大きめのどんぐりが欲しい方は、 広島市内では、平和大通り沿いの三井ガーデン側の緑地帯のこの辺りに足を運んでみてはいかがでしょうか? &n […]
2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス マタニティ&産後を楽にしてくれるバッチフラワーエッセンス 最近、私の周りには、偶然にもおめでたのニュースがたくさん飛び込み、 幸せのおすそ分けをいただいたようで嬉しい限りです。 「おめでとう!」「良かったね!」という周囲の喜ぶ姿を見ながら、 嬉しさ半 […]
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス 9月の心に「自信と勇気」をくれるフラワーエッセンス 9月になりましたね。 最近、元気ですか?と聞かれるのですが… あれも!これも!と走りながら生きてます(汗) 夏休みも(宿題も)無事に終わり、学校も始まりました。 休みモードだった子ども達も、やっ […]