コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Timshel

  • HOMEホーム
  • CONSULTATIONフラワーエッセンスコンサル
  • SCHOOLセミナー・講座
    • おうちでできる心のお手当て バッチフラワーエッセンスの心の救急箱
    • Healing herbs Beginners Training Course
    • Healing herbs Advanced Training Course
    • Petit Seminar of Batch Flower Essences
    • お客さまの声
  • PRODUCTS取扱い商品
    • Healing herbs Flower Essence 10ml(39types)
    • Healing herbs Five Flower Natural Cream
    • Healing herbs Sugar Granule
    • Healing herbs Five Blend Remedies
    • Energy Cleansing Series
  • ABOUTプロフィール
  • CONTACTお問い合わせ

ー受講者の声

  1. HOME
  2. □講座・セミナー
  3. ー受講者の声
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス

ミナガルテンさんでの「はじめてのフラワーエッセンス」体験レッスン♪開催レポ♪

「フラワーエッセンスってどんなもの?どんな香り?」 と聞かれて、 「フラワーエッセンスは基本的に飲むものなんですよ!」 とお答えすると、びっくりされることが多いです。   そんなフラワーエッセンスが気になるはじ […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス

おうちでできる心のお手当 バッチフラワーエッセンスの心の救急箱・Lesson6】開催レポ♪

【おうちでできる心のお手当て・バッチフラワーエッセンスの心の救急箱】 最終回Lesson6のテーマは、「消したくても消せないネガティブな感情を整える」。 感じながら学ぶ、Timshelオリジナルの全6回の講座です。 &n […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス

【おうちでできる心のお手当 バッチフラワーエッセンスの心の救急箱・Lesson5】開催レポ♪

【おうちでできる心のお手当て・バッチフラワーエッセンスの心の救急箱】 Lesson5のテーマは、「やる気スイッチをONにする」。 感じながら学ぶ、Timshelオリジナルの全6回の講座です。   【おうちででき […]

2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス

【おうちでできる心のお手当 バッチフラワーエッセンスの心の救急箱・Lesson4】開催レポ♪

【おうちでできる心のお手当て・バッチフラワーエッセンスの心の救急箱】 Lesson4のテーマは、「不安や心配を勇気に変える」。 感じながら学ぶ、Timshelオリジナルの全6回の講座です。   【おうちでできる […]

2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス

【初級クラスのご感想】「自分を信じて動く事ができています!」

先日、フラワーエッセンスの認定初級クラス(オンライン)の嬉しいご感想をいただきました♡ オンラインクラスは、対面クラスと同様に受講していただけるよう努力をしていますが、 「どこまでちゃんと伝わっているのか…? […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス

きらぼし学舎さん「夏休み親子で楽しむお花の癒し♪バッチフラワーエッセンス体験ワークショップ」開催レポ♪

広島で不登校・発達障がい傾向の子ども専門の家庭教師「きらぼし学舎」さんで、 「夏休み!親子で楽しむお花の癒し♪ バッチフラワーエッセンス体験ワークショップ」 を開催させていただきました。 夏休み!親子で楽しむお花の癒し♪ […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス

株式会社三十八花堂さまで、ライフオーガナイズの社員研修を実施いたしました。

空間・時間・情報・心… その人の人生の中で、 しんどさを抱えているところを整えると、 良い循環が生まれ、 人生がうまく回り始める。   そんな「人生の見直し術」とも言われる「ライフオーガナイズ」に共 […]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □子どもと暮らす

「子どもの自立を育むお片づけ」五月が丘小学校・中学校PTA研修会でお話しをさせていただきました

【ととのえる】 「小学生〜中学生、ぐんぐん成長していくこの時期に、 自分の力で必要なものを見極め効率よく整えられるようになってほしい!」 そんな願いをお持ちのお母さま方にご依頼をいただき、先月、 「五月が丘小学校中学校合 […]

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □子どもと暮らす

五月が丘公民館子育て支援講座「スマイル子育て」にてお話をさせていただきました

【ととのえる】 「24時間365日、赤ちゃんと向き合うって結構 大変!」 そんなママを応援するための五月が丘公民館の子育て支援企画 「スマイル子育て・2回連続講座」の講師のご依頼を頂き、 『子育てのイライラを減らす収納術 […]

講演会「子どもの自立を育むお片づけ」
2017年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 timshel2525smile □子どもと暮らす

「子どもの自立を育むお片づけ〜親子で楽しむライフオーガナイズ〜」神崎小学校PTA講演会でお話しさせていただきました

PTA講演会についてのお話し合いの中で、 「片づけの方法について聞いてみたい!」 というお話しが多く出るそうです。 なかでも「子どものお片づけ」についてはお悩みが多いようです。   ただ子どものスペースをきれい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • □その他
  • □暮らしをととのえる
  • □心をととのえるフラワーエッセンス
  • □子どもと暮らす
  • □つくる
  • □オススメの本&絵本&映画
  • □講座・セミナー
    • ー受講者の声
    • -フラワーエッセンスセミナー
    • ーライフオーガナイズセミナー
    • ーフォトレッスン
  • □旅の愉しみ
    • ーひろしまの癒しスポット
    • -ドイツの旅
  • □ほっこり癒しの時間

最新記事

4・5月も開催します!あなたにぴったりのフラワーエッセンスを選ぶ「オンライン・コンサルティング」のご案内
2021年4月11日
ミナガルテンさんでの「はじめてのフラワーエッセンス」体験レッスン♪開催レポ♪
2021年4月10日
【4/23(金)1日集中クラス開講】「ヒーリングハーブスバッチフラワー協会myki school認定初級クラス」のご案内
2021年4月4日
4月のスケジュール
2021年4月1日
新年度は新しい生き方をスタートしたい!という方のためにおすすめのバッチフラワーエッセンス
2021年3月31日
広島カルチャーセンター2021年春講座「心を癒す花の療法・バッチフラワーエッセンス<入門>」募集のお知らせ
2021年3月21日
ヒーリングハーブス・アドバンストコース 広島 3/27(土)開講のご案内
2021年3月12日
【イベントのご案内】ミナガルテンさんで「はじめてのフラワーエッセンス♪」体験レッスンを開催します
2021年3月12日
ヒーリングハーブス ・アドバンスト講師によるマンツーマンの「オンライン・コンサルティング」のご感想
2021年3月7日
【オンラインクラス開講】ヒーリングハーブスバッチフラワー協会myki school認定初級クラス」のご案内
2021年3月6日

月別アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

timshel_floweressence

Timshel(ティムシェル)
広島でバッチフラワーエッセンス🌸の教室&カウンセリングをしています
針仕事*植物を育てること*撮ることが好きです🌱
お問い合わせは、DMまたはHPまでお願いいたします😊

Yasuyo Mitani
🌿 ひろしま美術館で開催中のアーノ 🌿
ひろしま美術館で開催中のアーノルド・ローベル展の図録
これが、図録とは思えない素敵すぎる装丁✨

小学校の教科書にも載っている「がまくんとかえるくん」のお話は、絵を見るだけで、昔子どもたちが音読していた可愛い声が聞こえてくるよう

アーノルド・ローベルの作品の中で、一番好きなのは『ふくろうくん』

アーノルド・ローベルが大切にしていた想いとふくろうくんのような人柄を知って、ますます好きになりました💚

ひろしま美術館に来るもうひとつの楽しみは、入り口横のイングリッシュオークの木に会うこと

今は葉もなく、静かなようす
近くで見ると、沢山の新芽がニョキニョキ🌱

私が初めて飲んだフラワーエッセンスは、この「オーク」の木🌳
限界を超えても無理して頑張ってしまうのが私の生き方のクセ
わかっていても、自分ではなかなか直せない💦いつも「オーク」のエッセンスに教えてもらってます

美術館にきて会うたびに、前よりも上手に生きれるようになったかなぁ〜と思ったり

次は、葉が出てドングリのなる日を楽しみに♪

#アーノルドローベル #ひろしま美術館 #がまくんとかえるくん #ふくろうくん #オーク #oak #バッチフラワーエッセンス #植物の癒し #植物のある暮らし #ドングリ大好き
🌿 【オンラインコンサルテーション 🌿
【オンラインコンサルテーション】のご案内です

4・5月も開催します!
認定アドバンスト講師による
オンライン・コンサルテーション
「あなたにぴったりのフラワーエッセンスを選びます」

ヒーリングハーブス・アドバンスト講師が、
マンツーマンでフラワーエッスンス選びのお手伝いをします。

🌸こんな方にオススメです
・フラワーエッセンスを使ってみたい
・使ってみたいが何を購入すればいいか?迷っている
・安心できる人に選んでほしい

🌸オンラインコンサルティング概要

🌿参加費|5.000円+税 (税込5.500円)

🌿特 典|
①あなたにぴったりのフラワーエッセンス10ml/1本(税込2.700円)
プレゼント
②ヒーリングハーブス社フラワーエッセンス製品10%オフ
(*担当講師へ注文分に限り)

🌿時 間|コンサルティング時間30分

🌿お申し込み先|各講師申し込みフォームまで

🌿開催日| 
(1)2021年4/28(水)
 担当講師:中西
https://tobiranature.jp/contact/

(2)2021年4/29(木)祝日
 担当講師:三谷(私)
DMからもお申し込みいただけます
https://timshel-smile.com/contact/online-consulting/

(3)2021年4/30(金)
 担当講師:内山
https://kukka-bachflower.com/news/online_consultation/

(4)2021年5/28(金)
 担当講師:三谷(私)
DMからもお申し込みいただけます
https://timshel-smile.com/contact/online-consulting/

(5)2021年5/29(土)
 担当講師:中西
https://tobiranature.jp/contact/

(6)2021年5/30(日)
 担当講師:内山
https://kukka-bachflower.com/news/online_consultation/

🌿時間帯|*全てマンツーマン
①10:00〜10:30
②11:00〜11:30
③13:00〜13:30
④14:00〜14:30
⑤15:00〜15:30

*申し込み期限は開催日2日前まで
*詳細、お申し込みは@timshel_floweressence プロフィールHP・ブログをご覧ください

#バッチフラワーエッセンス #フラワーエッセンス #フラワーエッセンスセラピー#ヒーリングハーブス #フラワーレメディ#植物療法 #植物療法士#自然療法 #代替療法 #エネルギー療法#花療法 #花療法士 #ホリスティック#ストレスケア #セラピスト#植物の癒し #花のある暮らし#bachfloweressences #healingherbs #floweressences
🌿 真っ白な花を咲かせているのは、 🌿
真っ白な花を咲かせているのは、娘のコンテナ菜園のルッコラ🥬

確かここは…ベビーリーフが収穫ができるはずじぁなかったのかい…?

「どんな花が咲くんかなぁ〜と思って待ってみた」
…いつの間にか花畑になっていたとは😅

苺はどんどん花をつけ、ちらほら実りはじめているようす🍓
(こちらは食べてもいいんだよね💦)

ラディッシュは、半分収穫して、残りの半分は真っ白の花畑😅

せっかく可愛い花をつけてくれたことだし、野花と一緒に飾ってみよっかな♪

普段は見ることのないお野菜の花をみていると、ベスコフの『リーサの花まつり』での雑草と野菜たちの争いの場面を思い出して思わず笑いが出てしまう

野菜の花畑もいいものだ💚

#ベランダガーデン #プランター菜園  #植物のある暮らし#植物の癒し #花のある暮らし #ちいさなガーデナー
🌿 4月は新しい生活が始まる季節🌸 🌿
4月は新しい生活が始まる季節🌸
新しい環境は、ワクワクもあるけど、ドキドキと不安も一緒についてくる💦

そんな気持ちを、太陽の陽のようにパーっと照らしてくれる黄色いお花🌞

@sukekawa_miwa 先生のお花のセレクトは、強い黄色と白、柔らかいオレンジ色までふんわりと柔らかな光で照らしてくれるような温かい黄色

黄色は太陽神経叢と言われる第3のチャクラの色で、ここは緊張や不安や怖いと感じるなどのストレスを感じると弱ってしまうところ

恐怖や不安を感じる時に使うバッチフラワーエッセンスも実は黄色い花🌼が多く、この春も花の色で言うと黄と白の花のレメディがよく選ばれてます

この春はかなり緊張して過ごしていた私…黄色のお花でエネルギーチャージ😅

@shizue_tsunaguen さんの優しいお味のスイーツには、大きな元気をいただきました💚

#バッチフラワー エッセンス  #ヒーリングハーブス #太陽神経叢チャクラ #花のある暮らし #植物のある暮らし #黄色
🌿 ベランダガーデンでは、プルーベ 🌿
ベランダガーデンでは、プルーベリーの花が満開♡

これが全部実ってくれたら♪なんて思うのですが、今年は蜂🐝の姿が見えない…

地道に受粉作業を続けてます😅

#ベランダガーデン #ベランダガーデキング #プルーベリー #ブルーベリー満開 実ってくれるかなぁ
🌿 しばらくの間欠品が続いていまし 🌿
しばらくの間欠品が続いていました【5フラワーレメディ(別名:レスキューレメディ)】たくさん入荷してきました❗️

新生活がスタートする今の時期、【5フラワーレメディ】と【ウォールナット】が人気です♡

入園・入学・新学期を迎えるお子さまの必需品と言われる方も多く、うちのちいさなお客さまにも人気の2本です😊

🌸5フラワーレメディ
言い争ったあとや、不愉快な連絡を受けた時、急な出来事が起こった時など、心を落ち着かせたい時。
就職や学校の面接テスト、人前でのスピーチなど、緊張する場に挑む時のための5種類のフラワーエッセンスがブレンドされています。

🌸ウォールナット
新しい生活、新しい環境など、
まわりの変化についていけない時、変化を受け入れスッとなじませてくれるレメディです。

新生活を迎える大人にもオススメです✨ 
今ならセットでそろっています♪

#新生活準備 #子どものことが心配 #新学期の不安 #バッチフラワーエッセンス #フラワーエッセンス #フラワーエッセンスセラピー#ヒーリングハーブス #フラワーレメディ#植物療法 #植物療法士#自然療法 #代替療法 #エネルギー療法#花療法 #花療法士#ホリスティック#ストレスケア #セラピスト#植物の癒し #花のある暮らし#bachfloweressences #healingherbs #floweressences
🌿
【1日集中クラス】
「ヒーリングハーブスバッチフラワー協会myki school認定初級クラス」開講のご案内です。
 
バッチフラワーエッセンスは、大人にも子どもにも安心な、優しく心を整える自然療法です
1日でバッチフラワーエッセンスをみっちり学びたい方のための「1日集中クラス」を開講します😊

ヒーリングハーブス全国共通カリキュラムに基づいて、バッチフラワーエッセンスの基礎を学びます🌸
 
🌿日 程| 2021年4月23日(金)

🌿時 間| 10:30〜17:30(休憩1時間含)

🌿会 場| Gallery1/1(ギャラリー イチブンノイチ)
住所:広島県広島市中区小町1-1 木村ビル3F
緑の景色が美しい素敵な空間です♪

🌿申し込み〆切| 2021年4月18日(日)

🌿内 容|
1. フラワーエッセンスの考え方や作り方を植物のスライドを見ながら、楽しく学べます。
2. 自分でフラワーエッセンスを選び、生活の中で活用できる知識が身につきます。
3. 英国ヒーリングハーブ社のフラワーエッセンス製品を使いたします。

🌿対 象| 初心者の方から

🌿受講料| 13,200円(税込)
テキスト・調合ボトル2本含

🌿カリキュラム
* フラワーエッセンスとは?
* フラワーエッセンスの働き
* フラワーエッセンスの作り方
* フラワーエッセンスの使い方
* フラワーエッセンスの選び方
* バッチフラワーエッセンス全38種について
* 実習:自分にあったレメディ選び・調合ボトル作り

🌸お申し込みは、プロフィール @timshel_floweressence のHPより、
またはDMから、お名前・ご連絡先(tel)を明記の上、お申し込みください😊

#バッチフラワーエッセンス #ヒーリングハーブスバッチフラワー協会 #ヒーリングハーブスバッチフラワー協会mykischool認定初級クラス#大人の学び#1日でマスターしたい方に♡ #子育ママ #広島ママ
🌿
桜満開の広島🌸
昼間の桜もいいけれど、
今年は夜桜に心ときめく💚

#お花見 #夜桜
🌿 ヒーリングハーブス・アドバンス 🌿
ヒーリングハーブス・アドバンストコース広島、1回目を無事終えました。

広島だけでなく新幹線で神戸から、遠くは千葉からオンラインで集まったメンバーでのスタート。

初回は、緊張した面持ちでの初顔合わせです。
会場の気持ちの良い気で満たされるよう準備ををしていますが、
みなさんの緊張を一番和ませてくれるのは、
やはりお花のようですね。

うちのベランダで満開のお花を少しだけ運んで飾るだけで、顔がほころび会話が弾みました♪

「私、小さい頃お花になりたかったんです」
そんな微笑ましいお話も伺いました。

そういえば、うちの娘も将来の夢を書く宿題で
「私、木になりたいんだよね」
と言っていたことがあります。

当時の私には、
「大きくなったら木になるの???」
と意味不明でしたが、
その方は、
「その気持ちよくわかります!」と。

アドバンストコース は1日6時間の長い濃い内容ですが、「楽しかった!」とのご感想をいただき、私も気持ちが和んだ一日でした。

次回は、バッチフラワーも咲きはじめているころですね🌸

#ヒーリングハーブスアドバンストコース #バッチフラワーエッセンス#大人の学び #癒しの時間 #木になりたい  #花になりたい
Load More... Follow on Instagram

暮らしニスタ

Powered by 暮らしニスタ

Timshel

四角小人ロゴ

広島でバッチフラワーエッセンスのお教室とカウンセリングを行っています。
ヒーリングハーブスバッチフラワーエッセンスプラクティショナー(花療法士)
ヒーリングハーブス・アドバンスト講師

Copyright © Timshel All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • CONSULTATION
  • SCHOOL
    • おうちでできる心のお手当て バッチフラワーエッセンスの心の救急箱
    • Healing herbs Beginners Training Course
    • Healing herbs Advanced Training Course
    • Petit Seminar of Batch Flower Essences
    • お客さまの声
  • PRODUCTS
    • Healing herbs Flower Essence 10ml(39types)
    • Healing herbs Five Flower Natural Cream
    • Healing herbs Sugar Granule
    • Healing herbs Five Blend Remedies
    • Energy Cleansing Series
  • ABOUT
  • CONTACT