2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □暮らしをととのえる ベランダガーデンでフラワーフェスティバル 広島の街は、5/3〜5/5フラワーフェスティバルが開催され、 平和大通りはたくさんの人で賑わっていました。 私は人混みが苦手なタイプ… 出かけては羽を休める、 そんな日々を繰り返す長いお休みのGWです(汗) […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □ほっこり癒しの時間 雨と緑と実り♪6月のベランダガーデン 【いやす】 雨が降ると、緑色がきれい。 ベランダガーデンも、グリーンが生き生きとしてきました。 春に植えたエンドウ豆は、きれいな花を咲かせた後、 可愛い実をつけました。 甘くて美味しいお豆さん […]
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □ほっこり癒しの時間 ベランダガーデンは春まっさかり♪ 【いやす】 ドキドキの新学期を迎えた一週間。 だんだんといつものペース戻ってきた様子で、ちょっとホッとしたとこ。 朝、子どもたちを見送った後のベランダの水やりは、私の癒しタイムになってます。 […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □暮らしをととのえる ベランダガーデンは、春を迎える準備中 【つくる】 3月に入ると、花粉のおとづれとともにあたたかな日差し。 ベランダガーデンで過ごす時間も少し増えてきました。 寒さを理由に、ベランダガーデンのお手入れはおさぼり気味だったのに… 植物たちは寒い中、ず […]
2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2017年10月18日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 秋のベランダガーデン・ベビーリーフを育てるの巻 なんだか急に冷え込み、 少しずつですが、ちらほらと色付く葉も見え始めました。 実は、我が家の小さなガーデナー、 秋といってもまだ暑い頃から、 秋のベランダ菜園計画を練り準備を始めておりました。 […]
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月18日 timshel2525smile □暮らしをととのえる ベランダ畑の収穫祭 昨年出かけた、芸北の「アンデルセン芸北100年農場」の畑に憧れた次女。 ↓昨年のアンデルセン農園の様子はこちら [blogcard url=”http://timshel-smile.com/2016/08/ […]
2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月2日 timshel2525smile □暮らしをととのえる ちいさなガーデナー、ベランダの野菜畑で初収穫♪ GWにから取り組みはじめた、ベランダの野菜畑。 小さかった苗もすくすくと育ち、今はお野菜の花盛りです♪ きゅうりの花は、キレイな黄色。 このちいさなかわいい実が太陽の光を浴びて、どんどん育ってくゆくのです […]
2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 育ちゆく野菜、育ちゆく子供の未来も、平和であるために GWにガーデニングに目覚めてからというもの、 週末は、畑仕事に励む娘。 GWのはじまりは、ちいさな野菜畑から ちいさなガーデナーが作るベランダの野菜畑 ナッツ缶の植木鉢も、また増えました! & […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 timshel2525smile □暮らしをととのえる ちいさなガーデナーが作るベランダの野菜畑 GW休暇中に始まった次女の野菜畑つくり。 GWのはじまりは、ちいさな野菜畑から その後も、ちいさなガーデナーは着々と苗を増やし、 ベランダで勢力を拡大しています…。 彼女のバイブル […]
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年5月8日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス 休み明けは、フレッシュな新芽のグリーン♪の力を借りて! GWも終わりましたね。 長い休みを楽しんだら、 休み明けの朝は、どんな朝を迎えるのでしょう? 学校に行きたくない。 ずっと家でゆっくりしたい。 なんて言い出すんじゃないかと、ヒヤヒヤする時でも […]