2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 timshel2525smile ーひろしまの癒しスポット 2021年宮島の初詣 今年は、お正月から寒い日が続きますね… 新年の初詣は、 フェリーから瀬戸内海を眺めながら宮島へ。 朝の光が海を照らし、眩しいきらめき 手水舎は、コロナ対策でいつもはちょっと違う様子 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス 心に雨が降る時 以前、友人と縮景園に足を運び、突然の雨を呆然と見続けていたことがありました。 大粒の雨から霧雨に、そのあとしとしと降り続いて、 ちょうど帰る頃には雨もあがり、晴れ間も出ていました。 雨に心を打たれたのは初め […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 timshel2525smile ーひろしまの癒しスポット 心を落ち着けて緊張をとりたい時のススメスポット 新しい生活習慣も長くなり、 そろそろ慣れてきたような気がしていたのだけれど… 体の緊張が取れないと感じることがあります。 出かけるときに「マスク忘れてない?」と毎日確認したり、 買い物に行って、 […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 timshel2525smile ーひろしまの癒しスポット 夏の終わりの疲れを癒す宮島の旅<後編> 疲れた時は、自然の中を散歩する。 自然から離れている普段の生活の中では、なかなかできないことだけど、 疲れを感じた時には、極力足を運ぶようにしています。 自然の中に身を置いて、 植物のエネルギー、森の空気、川の流れを満喫 […]
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス 夏の終わりの疲れを癒す宮島の旅<前編> 今年の夏も暑かった… 気を緩めると、身体が参ってしまいそうな気がして、 夏の間、ずっと緊張していたのか クーラーをOFFにできるようになった朝、 ホッと気がゆるんだ時に、はじめてそう気づいた。 […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □子どもと暮らす なんとなく元気がない、お疲れの時にはここに足を運んでリセット♪ 日中はだんだんと暖かくなってきたこのごろ。 花粉も飛び始めたようですね。 うちの小学生、なんだか最近ちょっとお疲れ気味の様子。 なんとなく、帰ってきたときの様子が今までと違うなぁと思っていたら、 今年突然の […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 timshel2525smile ーひろしまの癒しスポット 見てるだけで楽しくなる「自然を生かした建築と路上観察」藤森照信展 最近の中学校の家庭科は、私の時代とはどうも違うよう。 頭を抱えながら、 宿題の「理想の家の間取り図」に取り掛かっているのだが、 参考にしているのが新築の分譲マンションのチラシ…(涙) ちょっとぉ […]
2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 timshel2525smile ーひろしまの癒しスポット 森と川に、緑の中で暮らす癒しスポット吉和<後編> 窓から差し込む朝日がまぶしい。 気持ちのいい、ケビンの朝♪ まぶしい朝の光を浴びながらの散歩は、ゆっくり過ごす旅の楽しみ。 太陽のエネルギーがチャージされていく気がします。 夏と […]
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 timshel2525smile ーひろしまの癒しスポット 森と川に、緑の中で暮らす癒しスポット吉和<前編> 9月入って、通常の生活に戻り、はや2週間。 何事もなく過ぎたこともあり、夏休みがもうずっと遠くに感じられます。 今年は、ちゃんと心身を休める「休暇」を取れたからからかもしれません。 休暇とは、「責任」から解 […]
2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 timshel2525smile □オススメの本&絵本&映画 夏休みに平和について考えるおすすめの本 昨日8月6日は、原爆の日でした。 今年は大阪で迎えたので、いつもの年とは違う静かな朝。 テレビを通して黙祷を捧げました。 最近、映画「この世界の片隅に」や新しく出版された絵本をみると、 今までとは違うアプロ […]