2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □オススメの本&絵本&映画 豊かな人生を奏でる映画『フジコ・ヘミングの時間』 昨年からいろいろ考えるところがあって、少しPCなどのデジタル機器との距離を置いています。 「追われて過ごす時間」から、時間を取り戻したかったから。 そうやってできた時間を 「時間ができたらやりたいと思ってい […]
2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 夏に向けてのちょっと一息。準備の時間 やっと梅雨らしいお天気になってきました。 雨の時間。 以前だったら、 「ああ…雨かぁ…」 傘をさして歩けば、靴もバッグの濡れるし、バスも込み合う雨の日。 同じことをするにも、晴れの日 […]
2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 timshel2525smile □つくる 幸せの時間はやってくるもの?作るもの? 先日、リクエストを頂き開催しました時間のオーガナイズ講座に、 可愛い7か月のBABYちゃんもやってきてくれました。 抱っこさせてもらっただけで、幸せな気持ちになるから不思議です♪ (思春期に入ってしまうと、口答えやらなん […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 timshel2525smile ーライフオーガナイズセミナー 6/20(火)『明日の私がもっと輝く!時間活用術』講座開催のご案内 新しい生活のスタート、慣れるまでは時間に追われる時はないでしょうか? リクエストをいただきましたので、 「明日の私がもっと輝く!時間活用術」講座を開催いたします。 「明日の私がもっと輝く!時間活用術」講座開 […]
2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 子どもにTRYしてほしい時は、楽しむところを見せるが勝ち 最近、元気ですか? こう聞かれることが多く、 ずいぶん長くブログを書いていないことに気づき、ハッとしてしまいました(汗) はい、元気です! 実は1月は、 一年に一度、頭の中をじっくり考えて整理する時間にして […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 2017年の手帳は「ツイン手帳」に決めました♪ ちまたで盛り上がっている来年の手帳のお話。 私も使いやすい手帳を探し歩いて、 来年の手帳は「学研ステイフル ツイン手帳」に決めました! 「学研ステイフル ツイン手帳」は、こんなところが便利! […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 timshel2525smile ー受講者の声 「働くママの夫婦で働く時間活用術〜もっと楽に子育て〜」講演会でお話させていただきました。 毎日暑い日が続きますね。 この時期、ママ達の会話は「もうすぐ夏休みじゃね…」。 長い夏休みを子どもとどう過ごすのか?突入してしまってから爆発しないよう、 あれこれ頭をひねって準備を始める時期でもあります。 & […]
2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 timshel2525smile ーライフオーガナイズセミナー 5・6・7月の講座のご案内 急に暖かな陽気となってきました。 先日ベランダに植えたイチゴ★も、太陽に向かって愛らしい花をつけました。 イチゴを食べられるのはいつかしら?(花よりだんご♪) 昨日雨上がりの朝、そのイチゴの葉についた水玉がレースみたいに […]
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 timshel2525smile □オススメの本&絵本&映画 本当の効率UPは佐藤オオキさんに学びたい!時間活用術におすすめの本 数年前までは、「一日が48時間あったらいいのに...」なんて思いながら暮らしていました。 小さな子どもがいると、家事と育児だけで毎日あっと今に時間か過ぎていき、 やりたいことが何もできない...と嘆く。 夜 […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 timshel2525smile ーライフオーガナイズセミナー 働くママを応援!仕事復帰前に「私らしい暮らしを叶える時間活用術」 朝晩は冷え込みますが、昼間は春の香りが漂う今日この頃。 (お鼻がムズムズし始めた方もいらっしゃるのでは?) そんな春のような陽気の中、広島市西区・草津公民館開催の託児付き講座 「働くママを応援するニッコニッ […]