2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 片づける力をつけるには バレンタインの日から、 美味しいチョコレートをひとつづ食べるように、 少しずつ楽しんで、今日読み終えた本がある。 橋本裕子さんの著書『片づける力をつける』 『片づける力をつける』の著者 橋本裕子さんはこんな […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 timshel2525smile ーライフオーガナイズセミナー 五月が丘公民館子育て支援講座「スマイル子育て」にてお話をさせていただきました 【ととのえる】 「24時間365日、赤ちゃんと向き合うって結構 大変!」 そんなママを応援するための五月が丘公民館の子育て支援企画 「スマイル子育て・2回連続講座」の講師のご依頼を頂き、 『子育てのイライラを減らす収納術 […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月13日 timshel2525smile □つくる 革のおうち工房を作る!(最終回)書類整理と使いやすい配置 夫婦兼用の仕事場でもあり、 クローゼットでもあり、 書庫でもあり、 工房でもあるという多機能な部屋。 日々の暮らしと、外での仕事、作ることに追われて... うまく回らなくなったこの部屋に「革のおうち工房を作 […]
2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 革のおうち工房を作る!(3)材料編 前回、道具を使いやすく片付けたおかげで、 作る作業はとても楽になりました。 革のおうち工房を作る!(1)やっとスタート!! 革のおうち工房を作る!(2)道具の整理編 アトリエや、工房を使いやす […]
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 革のおうち工房を作る!(2)道具の整理編 前回、どんな革の工房にしたいかイメージも固め、 現状もしっかり見つめて、 理想の空間にするための具体的な作業について頭の中を整理しました。 革のおうち工房を作る!(1)やっとスタート!! 今回は、いよいよ作業に入ります! […]
2016年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 革のおうち工房を作る!(1)やっとスタート!! 新しい年に、 「おうち工房を作る!」 と決意してから、はや9か月...。 イメージだけは固めたものの、 自分のことはつい後回しにしてしまう癖が抜けず、 モヤモヤしたまま革の作業を続けておりました...。 ( […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □子どもと暮らす 家庭訪問がチャンス!子ども部屋のお片づけ 毎年春休みには、恒例の子ども部屋のお片づけを決行するのですが、 今年はなぜか次女が乗り気にならず... 春休み明けに必要になるものだけをチェックして整えるだけにしておきました。 乗り気にならない時は、何か理 […]
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 女子の朝の支度も来客時も、あわてないサニタリー収納のポイント 朝の忙しい時間、サニタリースペースはおしゃれに目覚めた娘たちが大騒ぎ! 家の中で生活感が一番出るスペースなので、来客時に「きゃー!」と慌てることも。 でも、ちょっとポイントをおさえるだけで、実はさっと片付く快適空間に早変 […]