「子どもの自立を育むお片づけ」五月が丘小学校・中学校PTA研修会でお話しをさせていただきました

【ととのえる】

「小学生〜中学生、ぐんぐん成長していくこの時期に、

自分の力で必要なものを見極め効率よく整えられるようになってほしい!」

そんな願いをお持ちのお母さま方にご依頼をいただき、先月、

「五月が丘小学校中学校合同のPTA研修会」にお伺いしました。

 

この研修会では、

「子どもの自立を育むお片づけ〜親子で楽しむライフオーガナイズ〜」

というタイトルで、

  • ライフオーガナイズの手法を使ったお片づけの方法
  • 親子で楽しむ子どもの片付けの実践方法
  • お片づけと子どもの自立との関わり
  • 中学生の場合注意してあげたいこと、お母さんに必要な心がまえ

について、広島市佐伯区五月が丘公民館のみなさまのご協力もと、

約30名のお母さま方にお話をさせていただきました。

 

 

子どもの自立を育むお片づけ〜親子で楽しむ進め方〜

 

子どもが自分で片付けられるようになるには、

親子で楽しみながら進めていくのが一番の近道。

 

小学生の場合、まだ持っているモノの量がそんなに多くはないので、

親子でいろんな話をしながら、

定期的に片づけることで、

片づけのスキルはだんだんと身についていきます。

 

中学生の場合は、ちょうど思春期&反抗期の時期でもあるので、

親の思うようには進まないこともあります。

そんな時はまず、子どもが置かれている状況と心の状態を理解して、

声のかけ方を考えてみることも大切です。

 

 

ライフオーガナイザー仲間で三原在住の宮丸しおりさんのお宅での、

中学生の息子さんとの関わり方や声かけが素敵なので、

その様子もご紹介しながら、

親子で楽しみながら片付ける方法をお伝えしました。

 

 

終了後の質疑応答では、

お子さまの片付けだけでなく、

オットのモノの片付けのアプローチ法や、

時間の整え方など、深〜いお悩みも色々出てまいりました。

 

研修会のご感想

研修会終了後、たくさんのご感想をいただきました。

  • とってもためになりました!
  • 色のふせんを使うなど具体的な方法がわかり参考になりました。
  • 片付けの方法も具体的でわかりやすかったですが、方法だけでなく相手の思いに耳を傾けるなど、関わり方の大切さも学びました。日頃の自分の言動を反省するいい機会になりました。ありがとうございました。
  • 自分も片付けリセットしようと思いました。勉強になりました。
  • ありがとうございました。片付けというテーマでしたが、やっぱり自分がどうしたいのか、家族がどうしたいか?という事を確認することが大事だと思いました。
  • 片付けは子どもだけでさせがちでしたが、一緒にやっていきたいと思いました。
  • 片付けだけでないことも聞けて良かった。
  • すごくためになるお話で、興味深く楽しく聞けました。
  • 子どもだけでなく、自分自身にも必要な知識でした。
  • 片付けのことはとても身近なことで、できないことがイライラしてしまっていましたが、改めてお話を聞かせていただいて、自分の頭の中の整理がスタートだと気づきました。
  • さっそく連休などを使って娘と片付けしていきたいと思います。子どもがもう少し小さかった時にこういう話を聞けたら、もっと早く家の中の片付けができていたのかな?と思います。子どもと色々話をしながら進めていければと思います。
  • 片付け、子育ての勉強になりました。今後に役立てたいです。
  • ”お片づけ”は部屋をキレイにするだけのものではないということ、目からウロコでした。
  • 自分自身も片付けが苦手で、子どもが片付けできないのを、半分あきらめていましたが、まずは思考の整理から子どもと一緒にやってみよう!と思いました。本当にありがとうございました。参加させてもらい本当に良かったです。
  • 片付けをはじめるのに、ただ捨てるだけでなく、仕分けして段階をふむことを学びました。
  • 家の片付けたい場所を近々どうにかしないといけないと思いました。
  • こうなったらいいですね、努力です。
  • 自分の頭の中が整理できなかったので良かったです。いろいろと考えられる時間となりました。
  • この講演を聞いて「見直しをしよう!」という気持ちになりました。子ども達にも教えて一緒に取り組もうと思います。
  • 片付けることは心理的なことも大切なのだと改めて感じさせてもらいました。子どもの心に寄り添いながら一緒に出来るようになれたらと思います。
  • まず、子どもの思いを聞きながら一緒に「片付け」をしようと思いました。
  • まずは子どもに何がしたいのか?どのようにしたいのか?話を聞いてみたいと思いました。
  • 少しずつ1ヶ所ずつきれいな場所がふえていくように片付けていきたいです。
  • 「片付けなさい」を言わないようにします。
  • 片付けだけでなく、子育て、子どもに対しての接し方も考えたい。
  • 手を出しすぎたり、逆に放置したり…なので、子どもの話を聞きながら一緒に片付ける時間を意味のある時間にしたいと思います。
  • 片付けにかかわらず、子どもの行動を見守って必要な声かけが出来たらと思います。
  • 片付けをするのに一方的に進めるのではなく、うかがいながら活用できるようにしたい。
  • 子どものものを置く高さを考えて収納スペースを設ける。
  • すべての部屋の「見直し」作業を年末までにできたらいいなと思いました。

 

ご参加くださったみなさま、

色々と準備をしてくださったPTAの役員のみなさま、

遅くまでお手伝いしてくださった公民館の職員のみなさま、

本当にありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。

 

■バッチフラワーエッセンス初級セミナー■
フラワーエッセンスの考え方や作り方を植物のスライドを見ながら、楽しく学べます。
自分や家族のフラワーエッセンスを選び、生活の中で活用できる知識が身につきます。
□カリキュラム全2回クラス/(3時間×2回)
1回目 11/13(火) 10:00〜13:00
2回目 12/11(火) 10:00〜13:00
詳細・お申し込みはこちら

■バッチフラワーエッセンスのコンサルティング■
【日 程】 毎週火・水
【時 間】 午前10:00〜11:30(90分)、午後13:00〜14:30(90分)
他の曜日をご希望の場合は日にちを調整いたしますので、ご希望の日を第3希望までおしらせください。詳細・お申し込みはこちら

■ライフオーガナイズセミナー■
リクエストをいただきましたら開催いたします。
詳細・お申し込みはこちら

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

Follow me!