2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 革のおうち工房を作る!(3)材料編 前回、道具を使いやすく片付けたおかげで、 作る作業はとても楽になりました。 革のおうち工房を作る!(1)やっとスタート!! 革のおうち工房を作る!(2)道具の整理編 アトリエや、工房を使いやす […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □講座・セミナー ちょっと特別なイベントのお知らせ『color+shape®ブティック@広島』 今年の春から、色彩塾の通信でコツコツと色の勉強を続けています。 これが楽しい♪ 暮らしの中で色を見る目が変わっていくのが、自分でもわかるのです♪ その色彩塾主催の2016A/W『color+s […]
2016年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 timshel2525smile □子どもと暮らす 「すっきり簡単にお片づけ〜子どもが楽しくお片づけできる方法〜」畑賀小学校PTA講演会でお話しさせていただきました 最近よく、こんな質問をいただきます。 「うちの子は、片付けができなくて...」 「片付けなさい!って言っても全然言うことを聞いてくれないんです!」 「どうやって片付けさせたらいいんでしょう?」 そうですよね〜。 毎日こん […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 2017年の手帳は「ツイン手帳」に決めました♪ ちまたで盛り上がっている来年の手帳のお話。 私も使いやすい手帳を探し歩いて、 来年の手帳は「学研ステイフル ツイン手帳」に決めました! 「学研ステイフル ツイン手帳」は、こんなところが便利! […]
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 心も身体も健康であるために必要なこと 「疲れたな〜」 そう感じる時は、まだ誰も自分が病気だとは思わないかもしれません。 寝込むほどでもないし、病院に行くほどでもない。 病気でないなら、健康なのか?というと…微妙ですよね。 健康の定義 […]
2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 timshel2525smile ーひろしまの癒しスポット 広〜い庭が欲しくなったら、ここに足を運んでみては? 少し涼しくなってきた今日この頃。 ベランダガーデンに球根を植えたくなったけれど、たくさん植えるスペースはない… 「広い庭が欲しいな...」とないものねだり… たくさんのものがあふれる […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □つくる 毎日使うバッグを使いやすくするポイントは、コレ! 毎日持つ「バッグ」を、自分にぴったりで最高に使いやすのもにしたい! そんな願いを叶えられるよう、 その人にぴったりの革のバッグを、手縫いのオーダーで少しづつ作っています。 でも、オーダーで作ったバッグでなけ […]
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 timshel2525smile □暮らしをととのえる MacBook Pro Retinaディスプレイ液晶画面のはがれで、Applecare交換対応していただきました。 昨年の春から我が家にやってきたMacちゃん♪ 長年Windowsを使い続けてきた私に、使いこなせるのか? お付き合いの始まりは、不安いっぱいでしたが、 Macは本当にお利口さん♪ 何をするにも、快適に進んでいます。 &n […]
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる 「つい頑張りすぎる人」には、どんぐりの癒しを 今年も、この季節がやってきました! どんぐり拾いです♪ 大きめのどんぐりが欲しい方は、 広島市内では、平和大通り沿いの三井ガーデン側の緑地帯のこの辺りに足を運んでみてはいかがでしょうか? &n […]
2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 timshel2525smile □暮らしをととのえる これはオススメ!必要な防災知識がまとめて紹介された保存版の雑誌!! 久々にダウンし、食事も取れず横になっていた私。 でも、お弁当や毎日の食事を全面的に休業するわけにもいかず… (アレルギーっ子もいるし…) キッチンに立っては、また横になる、という毎日を送っていまし […]