コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Timshel

  • HOMEホーム
  • CONSULTATIONフラワーエッセンスコンサル
  • SCHOOLセミナー・講座
    • おうちでできる心のお手当て バッチフラワーエッセンスの心の救急箱
    • Healing herbs Beginners Training Course
    • Healing herbs Advanced Training Course
    • Petit Seminar of Batch Flower Essences
    • お客さまの声
  • RESERVATIONご予約
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • ABOUTプロフィール
  • CONTACTお問い合わせ
  • サイトマップ

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
timshelロゴ
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 timshel2525smile □その他

3月・4月・5月のスケジュール

桜満開の美しい季節となりました。 春の新生活、節目の時と新しいステージへと進む季節です。 フラワーエッセンスと共に心地よく切り替えて過ごせますように♡ ・・・・・・・・・・・・ 3月〜5月までサロンの工事につき、 対面で […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 timshel2525smile □心をととのえるフラワーエッセンス

我慢ばかりで爆発しちゃいそうなときのエッセンスのおはなし

まだ寒い早春に花を咲かせる【チェリープラム】の真っ白い花 ヒーリングハーブスでは、 この【チェリープラム】の花から最初のフラワーエッセンス作りが始まります。   感情が抑えられないとき 【チェリープラム】は長い […]

カテゴリー

  • □その他
  • □暮らしをととのえる
  • □心をととのえるフラワーエッセンス
  • □子どもと暮らす
  • □つくる
  • □オススメの本&絵本&映画
  • □講座・セミナー
    • ーフォトレッスン
    • ー受講者の声
    • -フラワーエッセンスセミナー
    • ーライフオーガナイズセミナー
  • □旅の愉しみ
    • HHイギリス研修の旅
    • ーひろしまの癒しスポット
    • -ドイツの旅
  • □ほっこり癒しの時間

最新記事

生きづらさを抱える敏感なタイプの方へ
2022年6月30日
timshelロゴ
6月のスケジュール
2022年5月28日
めんどくさい…そんな無気力は心を動かすには
2022年5月27日
批判的な気持ちってどこからわいてくるの?
2022年4月20日
timshelロゴ
3月・4月・5月のスケジュール
2022年3月31日
我慢ばかりで爆発しちゃいそうなときのエッセンスのおはなし
2022年3月30日
頑張りすぎず、自分を大切にする方法
2022年2月19日
timshelロゴ
2月のスケジュール
2022年2月4日
どう生きようか?立ち止まって考えたいときのエッセンスのおはなし
2022年1月17日
timshelロゴ
1月のスケジュール
2022年1月11日

月別アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

timshel_floweressence

Timshel(ティムシェル)
Hiroshima/JAPAN
🌿英国ヒーリングハーブス社バッチフラワーエッセンススクール&コンサルティングをしています
▫️ 花療法士
▫️ヒーリングハーブスアドバンスト講師&認定初級講師
▫️ Healing herbs社バッチフラワーエッセンス正規代理店

Yasuyo Mitani
🌿 長い工事の間、疎開させていたベ 🌿
長い工事の間、疎開させていたベランダの植物を連れ帰り、弱っていた植物たちもやっと元気になってきました🌱

アグリモニーは、太陽に向かってグングン育ち、明るい黄色の花を咲かせたらあっという間にイカイガナの種に。

このアグリモニーは、子育て中(特に思春期)には欠かせなかったエッセンスです。

今月のニュースレターに、このアグリモニーについてお話してみたいなぁと思っています😊

ニュースレターの登録は、
@timshel_floweressence のlinjtree「ニュースレター登録」からお願いします🌿

#バッチフラワーエッセンス #バッチフラワーレメディ #ヒーリングハーブス社 #植物の癒し #植物のある暮らし #花の癒し #花のある暮らし #フラワーエッセンスのある暮らし#こころケア
🌿 厳島神社から大願寺へお参りし、 🌿
厳島神社から大願寺へお参りし、
大元公園から紅葉谷までの森の散策がいつもの氣を整えるルートです

湿度の高い森の道をひたすら歩いていくと、鹿🦌ファミリーの憩いの場に

また次の森を抜けると、紅葉谷の川辺へ辿り着きます

艶やかな紅葉を見せてくれるフォトスポットは、今は眩しいばかりの新緑🍃

ただひたすら歩くだけですか、汗と共に重たい氣も飛んでいったように軽やかな身体に💚

もうじき新月、少し念入りにエネルギーのケアをして、元気な夏を迎えましょ

#宮島 #森の散策 #エネルギークレンジング #デトックスデー #娘とぶらり
🌿 暑さのせいもあるのでしょうが、 🌿
暑さのせいもあるのでしょうが、身体の疲れが取れにくなってような…💦

お風呂に入って身体をきれいにするように、
エネルギー(氣)の疲れは、
良い気のがあふれる空間に定期的に身を置いて整えると身体がスッキリ軽くなるのがわかります

日々のケアは、エネルギークレンジングを習慣にして、疲れを溜め込まないように💚

久しぶりに訪れた厳島神社は、貸切のような静けさ
修復中の鳥居⛩にも目が慣れてきました😅

#気のケア #エネルギークレンジング #宮島 #厳島神社 #娘とぶらり
🌿 週末は、関東に続き広島でも「ヒ 🌿
週末は、関東に続き広島でも「ヒーリングハーブスバッチフラワー協会 myki
 school 認定初級講師勉強会を開催しました。

いつもは広島の講師のみなさまとの勉強会ですが、
今回はZoomから神奈川、福岡の講師のみなさまにもご参加いただきました。

初級クラスを受講される方が、全国どの講師から受講していただいても同じ様に学んでいただけるよう、年2回の勉強会でスキルアップの学びを続けています。

コロナ禍ではこれまで以上にフラワーエッセンスが必要とされる機会が多くありました。

初めての方にも取り入れていただきやすいよう、講師のみなさまの様々な経験と知識をおかりして、
ハーブや精油と組み合わせた方法など、様々な案もいただきました。

ご参加いただきました講師のみなさま、ありがとうございました♡

次回は11月開催です♪

#ヒーリングハーブスバッチフラワー協会mykischool認定初級クラス #バッチフラワーエッセンス #バッチフラワーレメディ #ヒーリングハーブス社 #植物の癒し #植物のある暮らし #花の癒し #花のある暮らし #フラワーエッセンスのある暮らし
🌿
明日は夏至ですね🌞
太陽の力が強く、
北半球では昼が一番長い日

その夏至の前の夜は
妖精界の扉が開いて人間界と交流する日🚪

小さい頃そんな言い伝えを聞いて、ドキドキしながら夜更かしして、妖精を探したことがあります

妖精たちが夏至の前の晩の今夜、
これから訪れる本格的な夏を想い、
とても陽気に過ごしていると思うと
キャンドルを灯して
ベランダの植物たちと過ごしてみようかな💚

@sukekawa_miwa さんのキャンドルアレンジに火を灯し、
@shizue_tsunaguen さんの優しいスイーツの味を思い出しながら
静かな夜を過ごしています🌔

#キャンドルナイト
#夏至の夜
#妖精と出会うかも
🌿最近読んでるこちら本

『木に学ぶ60の知恵・まっすぐだけが生き方じゃない』

バッチフラワーの植物たちもたくさん登場します🌳

🍃ポプラ
🍃ニレ
🍃ヒイラギ
🍃オリーブ
🍃ブナ
🍃シデ
🍃ヤナギ
🍃クルミ
🍃セイヨウトチノキ
🍃マツ
🍃オーク

などなど

植物たちが教えてくれること
読書しながら、木が直接話しかけてくれているような楽しい時間です♪
植物ってすごいなぁ〜

▫️▫️▫️▫️▫️▫️

フラワーエッセンスを学ぶことで、自分とは違うタイプの人がわかり人間関係が楽になった!

そんな感想をいただきます。

🌼バッチフラワーエッエッセンスの基礎全般が優しくわかりやすく学べる
【ヒーリングハーブス・バッチフラワー協会myki school認定初級クラス】

🔸対面クラス<全2回>
1回目:2022年6月21日(火)
2回目:2022年7月19日(火)
【時 間】13:00〜16:00

*受講料:13,200円(税込)テキスト・調合ボトル2本含む

*会場:講師自宅サロン・広島市中区土橋付近
詳細はお申し込み後ご案内します

*お申し込み
プロフィール @timshel_floweressence
link treeのお申し込みフォームよりお申し込みください

自分のためにも家族のためにも、心のセルフケアができる人がいると安心です♡

#ヒーリンングハーブスバッチフラワー協会mykischool認定初級クラス
#バッチフラワーエッセンス #ヒーリングハーブス社 #こころのセルフケア #植物のある暮らし #植物の癒し #花のある暮らし
🌿
頑張った日は
ご褒美にスイーツが欲しくなる♡

頑張らないといけない日も
ツイーツがあると何故か頑張れる♡

甘いものは人を幸せにするけれど、
材料のことを考えると罪悪感も…💦

じゃあ、作るか✊
と、作ってみてはいたけれど
身体に優しいお菓子は
家族の反応がよろしくないし
努力の割には報われない….😭

でも
@moqipiangang さんの
vegan &gultenfree muffinに出会って素直に美味しい栄養スイーツを楽しんでいます♪

彼女の作るvegan &gultenfree muffin は、厳選素材
🔸砂糖は、きび砂糖・てんさい糖・メープルシロップ・ココナッツシュガー
🔸油脂は、米油・太白ゴマ油・菜種油・ココナッツオイル
🔸粉も、米粉・大豆粉・オートミール・アーモンドパウダー
しかも乳製品不使用の
身体に優しいギルトフリー。

5月のマフィン便は、
▫️ココナッツ&抹茶クリーム
▫️ラム酒黒糖マロンクリームのアールグレー
▫️ブルーベリー&キヌア&アサイーバナナ
▫️黒豆&黒糖きなこクリーム&カカオ
▫️ピーナッツバター&カカオ&ラズベリーパウダー
見た目もお味もGOODでした😍

6月もマフィン便には、【発酵食材】も登場するようで
美味しそうなマフィンが紹介されていますよ💚
マフィン便ぜひチェックしてみてください
↓
@moqipiangang 

#vegan #gultenfree #ギルトフリー #プラントべース の美味しい #マフィン #バッチフラワーエッセンス #甘いものは人を幸せにする
🌿
今夜は満月🌕ですが、雨模様☔️

毎月満月の頃
美しい写真と共に
フラワーエッセンスにまつわるお話など
「Timshelニュースレター」
をお届けしています。

今月のテーマは、
「生きづらさを抱える敏感なタイプの方へ」

自分のタイプを知ることで、
もっとラクに生きるヒントがわかります。
自分のタイプに合うエッセンスを選ぶことができたら、
人生の大きな味方を得ることができますよ!

バックナンバーも読んでいただけます。
よろしかったら
@timshel_floweressence のlinktree「ニュースレターの登録」をポチッとお願いします💚

#バッチフラワーエッセンス #バッチフラワーレメディ #ヒーリングハーブス社 #植物の癒し #植物のある暮らし #花の癒し #花のある暮らし #フラワーエッセンスのある暮らし #こころケア
🌿

3月開講のオンラインアドバンストコースもあっという間に折り返し地点の4回目となりました。
バッチ博士が発見した順に植物をたどり、ちょうど30種のフラワーエッセンスを学んだところです。

今回のオンラインクラスのメンバーは、必要なエッセンスをスッと選び出し、ご自身が感じた変化をじっくり見つめてわかりやすい言葉にしてくださいます。
素直に伝えてくださることで、自分が選ばなかったエッセンスについてもぐんと理解が深まる時間になっていきます。

「実習で作ったECのクリームをフラワーエッセンスと一緒に使うと、とてもいいって感じました」
そんな嬉しいご感想もいただきました♪

画面越しですが、今ちょうどイキイキとした成長してきた、
アグリモニー・チコリー・セラトーの様子をご覧いただきました。
次回はお花も咲いてくれますように!

#バッチフラワーエッセンス #バッチフラワーレメディ #ヒーリングハーブス社 #植物の癒し #植物のある暮らし #花の癒し #花のある暮らし #フラワーエッセンスのある暮らし #ヒーリングハーブスアドバンストコース
さらに読み込む... Instagram でフォロー

暮らしニスタ

Powered by 暮らしニスタ

Timshel

四角小人ロゴ

広島でバッチフラワーエッセンスのお教室とカウンセリングを行っています。
ヒーリングハーブスバッチフラワーエッセンスプラクティショナー(花療法士)
ヒーリングハーブス・アドバンスト講師

  • HOME
  • CONSULTATION
  • SCHOOL
  • RESERVATION
  • ONLINE STORE
  • ABOUT
  • CONTACT
  • サイトマップ

Copyright © Timshel All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • CONSULTATION
  • SCHOOL
    • おうちでできる心のお手当て バッチフラワーエッセンスの心の救急箱
    • Healing herbs Beginners Training Course
    • Healing herbs Advanced Training Course
    • Petit Seminar of Batch Flower Essences
    • お客さまの声
  • RESERVATION
  • ONLINE STORE
  • ABOUT
  • CONTACT
  • サイトマップ
PAGE TOP